むち打ちの治療期間は?

むち打ちの治療期間はどれくらいかかるの︖

交通事故にあってむち打ち症になった場合、治療にはどれくらいの期間を要するのか︖いつ完治するのか︖などの質問にお答えしていきます。

症状が軽度な場合は早めに改善する事が多い

「約1週間前の休みの⽇に⾞を運転していて追突され、むち打ちになってしまった。医者に⽐較
的軽度だと⾔われたが痛みがあり、病院では湿布をくれるだけなので、整骨院に通い治療をして
もらっている」例えばこんな⽐較的軽度だといえる場合を例にとって説明します。

このような場合は、出来る限り頻繁に通院してもらい、その度に収縮して固くなっている筋⾁
を丁寧にほぐしていきます。するとその場ではかなりの改善が⾒られます。2〜3⽇は調⼦の良
い状態が続く場合もあります。しかしむち打ちの症状が完全に治ったわけでは無いので、放って
おくとまた痛みが出てきます。

何度も丁寧にほぐしていく内に症状が出にくくなり、「症状が気にならなくなる」「治った」と
感じるようになるのが⼀般的です。

ただし⽢く⾒ていけないのがむち打ち症です。早計に治ったと判断して、後々の後遺症にならな
いよう1ヶ⽉から2ヶ⽉は掛けてしっかり治すことをお勧めしています。

⼀般的なむち打ち症の治療に掛かる期間

むち打ち症、外傷性頸部症候群(がいしょうせい けいぶしょうこうぐん)、頸椎捻挫(けいつ
いねんざ)と呼ばれる、いわゆる「むち打ち」の治療には、⼤きく分けて・炎症を抑える・患部
をほぐす・体の歪みを矯正する、必要があることをお話しました。

炎症を抑える必要がある期間は、収縮して固くなる筋⾁をほぐす施術は控えなければなりませ
ん。ですからある程度、炎症が収まってから本格的な施術が可能になります。

そして炎症が収まったらいよいよ患部をほぐしていきます。ダメージによって筋⾁が収縮してい
る部分をゆっくり丁寧にほぐしていき、⾎流を改善します。⾎流が改善されることによって、
徐々に患部が固くなりにくくなり、元の状態をキープしやすくなります。

事故の衝撃で体に歪みが出てしまっている場合は、歪みを矯正する必要もあります。問題が⾸だ
けとはかぎりませんので、背骨や骨盤なども含め、全⾝をチェックします。

これらを何度も繰り返し施術して、徐々に痛みが出ないようになり、後遺症にならないよう正常
な状態に戻していきます。

個⼈差があるので決まった期間はありませんが、目安として2〜3ヶ⽉はしっかり治療を続けることをおすすめしています。